Hexmix
製品概要
Hexmixシステムは、ユーロラックに特化した6チャンネルのパフォーマンス・ミキサーです。
このシステムは2つのモジュールで構造されています:ミキサーのコアである6チャンネルミキサーのHexmix、そして拡張モジュールのHexpander 。
Hexmixのそれぞれの6チャンネルには3バンドEQ、パフォーマンスに特化したミュートスイッチ、ボリュームとパンが搭載されています。更にマスターセクションに3バンドEQも搭載。
Hexpanderでは、6チャンネルあたり3つの補助送信(AUX SEND)、PFLスイッチ、個々のバランス出力端子に加えて、ヘッドホン端子(6.3mmステレオ・フォーン・ジャック)とマスター出力バランスL/R端子(L/Rフォーン・ジャック)を追加。
HexmixとHexpanderを併用する時に、いわゆる「システム」使用は、ユーロラックの6U(2列)に置かされるように設計されています。従来の卓上ミキシングデッキのように垂直に各チャンネルのすべての機能が揃えます。
機能
- 6チャンネル・パフォーマンス・ミキサー
- 古典的なDJミキサーにインスピレーションされた3バンドEQ
- 一時的ミュート可能なワクトロル・ミュート・スイッチ
- チャンネルごとにパンとボリューム・コントロール
- VCA Expander接続(Hexmix VCA併用の場合)
- 選択可能出力レベル(ライン/モジュラー)
仕様
- 必要な電源: +12V: 106mA, -12V: 88mA
- 幅: 28 HP
- 奥行: 28 mm(電源コネクターを含めて)
- アルミニウム、熱処理済みフロントパネル
- バルセロナで設計、組立、キット準備、モジュールを完成した
- Modular Gridで表示
Hexmixは、古典的なDJミキサーに強くインスピレーションされ、パフォーマンスを向上させるためのシャープなEQ、エフェクトのためのAUX送信、そしてチャンネル別でパフォーマンスを録音する為に個々出力を搭載。
ユニークなミュートセクションは、パフォーマンスのための強力なツールであり、ミュートON/OFFに加えて一時的なミュート解除機能を搭載します。さらに、信号ディケイにスムーズなリリースが付いていますので、パフォーマンスに最適。
Hexmixの特徴
Hexmixは、チャンネル毎に3バンドEQ、パフォーマンスに特化した3ポジション・ミュートスイッチ、パンとボリュームコントロールを備えた6チャンネルミキサーです。
すべてのチャンネルの入力は、Hexmixの左側にあります。 各ジャックはVCA Expander接続に正規化されているため、拡張ポートを介してHexmix VCAを接続している場合、各VCAの出力がそれぞれのチャンネルの入力になります。 しかし入力端子にジャックを接続すると、VCAからの入力は切断されます。
各チャンネルストリップは4つのセクションに分かれてあります:EQ、ボリューム、ミュートとパン。
ミュートスイッチは、フォトカプラ技術を使っている為、クリック音がしないです。パフォーマンスを前提に設計された為、ミュートに若干のディケイが付いています。さらに、通常のミュートON/OFFに加えて、一時的ミュート解除機能も搭載し、パフォーマンスに最適。
EQは、古典的なDJミキサーのように選択された周波数をしっかりカットし、非常にシャープ(12dB)です。
マスターセクションには独自のEQとボリューム・コントロールが搭載されています。マスターチャンネルのEQは、個々のチャンネルのEQ(6dB)より柔らかく、ミックスの最終仕上げに便利。
本体の背面にあるスイッチで、出力レベルを「ライン」から「シンセ」に変更することができます。

